TOP > > 常滑市の家庭教師
常滑市の家庭教師


勉強をやる事が当たり前になってきた!
- 生徒:「大嫌いだった数学は、今では一番好きな教科です!」
母:「習慣も付いてきて、順調に伸びてきています。今後も、どこまで伸びていくか楽しみです!」
写真右:ゆうきちゃん 左:鈴木先生
(中学1年.6月申し込み)
生徒と保護者から家庭教師の口コミ 詳細はこちら
塾・家庭教師・通信教材...やっても伸びない!?その原因は?
「いつになったら成果が出るの?ずっと塾に通っているのに...」
「絶対やるっていうから通信教材とったのに...。」

デスクスタイルはこのような悩みを抱えている方の為の家庭教師です。
実は、ある一つの大切な事が分かっていないと、
塾・家庭教師・通信教材
これらすべてが無駄になってしまう事があるんです。
その、たった一つの大切な事とは...?
お子さんが"勉強のやり方をつかめているかどうか"です。
「勉強のやり方?うちの子はちゃんとわかっているのかしら?」と思った方、
お子さんが今までに以下のような言葉を言っていた事はなかったでしょうか?
「なにからやればいいのかわからない...」
「どこがわからないのか、わからない...」
もしこんな言葉に覚えがあるなら、まずはお子さんに正しい勉強のやり方をつかませましょう!!
勉強のやり方ってそんなに大切なの? はい。とっても大切です!!
- やり方が分かっていないと...
残念ですが、どれだけ有名で高い塾や家庭教師に依頼しても、お子さん自身が
正しい勉強のやり方をつかんでいなければ結果を出すのはとても難しいでしょう。

考えて見て下さい。
学校の授業は週5日ありますから、どんどん進んでいきます。
しかし、塾や家庭教師は週2回前後しかありません。
塾も家庭教師も先生がいる時は分かりやすく教えてもらえますが、その後何の復習もせずに教えてもらった内容を覚えていられるでしょうか?
相当集中して勉強が出来ていれば、一回で覚えてしまう事も可能かもしれませんが、ほとんどの子はそれが出来ずに忘れて行ってしまいます。
ですから、結局はお子さん自身の家庭学習が必須になるのです。
しかしいくら家庭学習をしても、そのやり方が間違っていては効果は大幅にダウンしてしまいます。
なので、塾も家庭教師も「やったら安心」という事はなく、自分で理解できるような環境を作らなければ伸びないのです。
- 常滑市の家庭教師 デスクスタイルの強み
デスクスタイルは分からない所を教えるだけの家庭教師ではありません!
私達は、指導日だけの勉強になりがちだった従来の家庭教師の教え方を見直し、
一人の時の正しい勉強のやり方も教えています。
一人の時のやり方をつかむことは、家庭学習の習慣づけの絶対に必要なポイントです。
15年の間、常滑市を始め愛知・岐阜・三重で活動し、何千人という生徒を教えてきたデスクスタイルならではの勉強法を家庭教師の無料体験学習でお伝えしています!
常滑市の家庭教師無料体験学習で成績アップの為の重要条件を伝授!!
デスクスタイルが得意とするのは以下のような悩みを持っている生徒達です。

・学校の授業についていけない
・勉強のやり方が分からない
・成績が悪い
・家庭学習の習慣がない
私達が教えている生徒達も最初は
「授業で先生の言っている意味がわからない」、「わからない所がわからない」という状況で、
内容が進むのと比例するようにどんどん勉強嫌いになっている状況でした。

しかし、授業のポイントや、普段の勉強のやり方を教えて行くと、
「授業がわかるようになった!」
「学校の宿題が一人で解けた!」
「テストの点数が上がった!」
と手ごたえを感じてくれます。
それを機にどんどんやる気が出てきて、
自ら勉強をする子に変わっていっています!
「やり方って?どうすれば成績が上がるの?」
と興味のある方は、一度無料の体験学習を試してみて下さい。
無料体験学習を受けたご家庭からは
「勉強って、分かるとおもしろい!」
「これなら出来そう。もっと早く知っていればよかった!」
「なんで今まで伸びなかったのかが分かった!」
と大好評です!
家庭教師の無料学習でお子さんに成績アップのきっかけをつかませます!
体験学習のお申し込みはお電話かメールにて受け付けております。

みんなが成績を上げたいという気持ちを持っています。
そんな中、なにも努力をしていないのに自然とテストで結果がでたり、いつの間にかやる気がでたりするなんて事はありえません。
悩んでいても時間はどんどん経って、今までのつまづきを取り戻す事が更に大変になってしまうだけです。
私達は体験学習で、お子さんに「勉強の楽しさ」
「やり方がつかめれば勉強は大変ではない」
という事を実感させてあげたいと思っています。
体験を受けても、実際に家庭教師をやる・やらないは全く別でかまいませんので、お気軽にお試し下さい。15年間培ってきたデスクスタイルの実力を体験学習で是非お試しください!
- 常滑市のおすすめ勉強関係スポット
- 常滑市立図書館(常滑市新開町1-104 )
- 常滑市立図書館-青海文館(常滑市大塚町177 )
- 常滑市立図書館-鬼崎分館(常滑市神明町3-35 )
- 常滑市立図書館-南陵分館(常滑市苅屋字加茂30)
利用可能時間:
1.平日 10:00~19:00、土日祝 10:00~17:30
2~4.10:00~17:30
本の返却は本館・分館のどこでも返す事が出来ます。
- 常滑市の高校
公立高校:
常滑北高校(常滑市金山字四井池) 偏差値 55
常滑高校(常滑市奥栄町) 偏差値 42
常滑市の中学生が通学可能高校は尾張学区内の高校となりますので常滑市内のみの高校に絞って考える必要はありません。
尾張学区内の色々な高校を知って、自分に合った高校を選べるように学力をつけて行きましょう!
※今なら特別に、無料体験を申し込んでいただいたご家庭に限り、『愛知県高校受験情報小冊子』を無料で進呈させていただいています。興味のある方は0120-719-817(pm2:00~10:00)まで、お早めにご連絡いただけたらと思います。